体験プログラム

生業・生活

金山、林業、電源開発、日蓮宗の宿場町など、日本一人口の少ない町には、歴史がぎゅっと詰まっています。先人達の苦労や思いに触れて、ただ歩くだけではない時間を過ごしましょう。

  • 江戸時代の情緒あふれる赤沢宿散策

    最低催行人数 40名から 所要時間 約1.5時間 開催時期 通年

    身延山と七面山を結ぶ身延往還の宿場町だった「赤沢宿」。江戸時代の雰囲気を今に残し、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。今でも、白装束姿の日蓮宗の信者さんが歩いていることがあります。


  • 孝謙天皇の伝説と焼畑の奈良田散策

    最低催行人数 20名から 所要時間 約2.5時間 開催時期 通年

    奈良田集落には、孝謙天皇にまつわる7つの不思議な伝説があります。また、焼畑をはじめ、独自の文化、民俗、風習が残っている地域でもあります。こうした奈良田の伝説や文化にふれるウォーキングガイドです。


  • 金山遺跡を訪ねる

    最低催行人数 15名から 所要時間 約3.5時間 開催時期 4~11月

    早川町には、武田信玄の時代から近代までに22もの金山があり、盛んに金が掘られていました。坑道の跡が見られる場所を訪ね、歴史を語る上で外せない金山の痕跡を追います。


  • 新倉銀座を銀ぶら

    最低催行人数 20名から 所要時間 約2時間 開催時期 通年

    昭和30 年代、林業や電源開発の基地として栄えた新倉集落は、映画館やパチンコ、料亭などが立ち並び「新倉銀座」と呼ばれてきました。地元ガイドの話を聞きながら銀ぶらし、当時の名残を発見します。